■・・・休診日
■・・・午前のみ診療
診療時間
AM9:00~12:00
PM4:30~7:00
※リハビリ
AM8:30~12:00
PM3:45~7:00
休診日
木曜午後・土曜午後
日・祝日・第2、第4木曜
2021年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2021年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
私は昭和56年岐阜大学を卒業後、名古屋大学整形外科に入局し、名大分院で手の外科を学び、名古屋第一赤十字病院では主に手の外科とリハビリテーションに携わってまいりました。
当院の前身は父が昭和38年に開院した「つげ外科」で、平成10年11月より南区道徳通に新築移転し「つげ整形外科」として開業させていただいております。
私どもは、自分が患者さまだったらどうしてほしいかを常に考え、患者さまの立場に立った診療を心がけております。適切な診断・治療はもちろんですが、患者さまには医学的な病気の仕組みを平易な言葉でわかりやすく説明し、就労やスポーツ復帰の方法も具体的に説明するようにしております。
また、高齢化が進むなか、地域で『寝たきり』になる方をつくらないようにすることも当院の使命と考えております。骨粗鬆症や変形性膝関節症などの治療やリハビリを積極的に行なうとともに、「転倒予防教室」等も行い、地域の皆様の日常生活動作の向上、健康寿命の延長に貢献できればと思っています。
適切な診断、適切な治療をモットーに地域基幹専門病院との連携体制も万全です。気になる症状がありましたら、どうぞ安心してご相談ください。
当院には入院施設がございません。疾患、症状により、中部ろうさい病院、名古屋掖済会病院、社会保険中京病院、三菱病院、大同病院、名古屋記念病院、名古屋大学附属病院などの基幹病院に紹介いたします。
医院名 | つげ整形外科 |
住所 | 457-0846 名古屋市南区道徳通3-41 |
TEL/FAX | TEL 052-691-6018 / FAX 052-691-6024 |
診療科 | 整形外科・外科・リウマチ科・リハビリテーション科 |
ベッド数 | 無床診療所 |
昭和38年 | つげ外科 開院(南区観音町6丁目)柘植一成 院長 |
昭和44年 | つげ外科 移転(南区観音町7丁目) |
平成10年11月 |
つげ外科を改組、新築移転(現在地) |
平成10年11月 | つげ整形外科 開院 柘植 哲 院長 |
平成13年6月 | 医療法人 つげ整形外科 設立 |
平成15年4月 | 院外処方に移行 |
平成17年3月 | X線フィルムレスシステム導入 |
平成24年1月 | 電子カルテ導入(リハビリ室も含めすべて電子化) |